2024.1.12
【修理の時、来たる9】奇抜な要素 若冲ならでは ― 重文「山水図」伊藤若冲筆(大阪・西福寺蔵)
2023.12.7
【修理リポート】重要文化財「仏涅槃図」(岡山・遍明院蔵)― 絵絹と肌裏紙の間 茶色い層
2023.11.20
乙訓寺・毘沙門天立像 ― 制作時の姿 修理後初公開
2023.11.15
【ソフィーの眼】国宝・重要文化財の保存と修理 新技術を追求し続ける京都・岡墨光堂
2023.11.13
【修理リポート】重要文化財「東妙寺文書」(佐賀・東妙寺蔵)巻物解体 1通ずつ保管へ
2023.11.13
【修理リポート】重要文化財「方丈障壁画 長沢芦雪筆」(和歌山・成就寺蔵) 本紙の安全最優先の補修
2023.9.6
【門跡寺院 格式と継承】大覚寺(京都)
2023.7.4
【修理リポート】六道珍皇寺「薬師如来坐像」 130年ぶり修理へ 搬出完了
2023.6.9
【修理リポート】重要文化財「方丈障壁画」(和歌山・成就寺蔵) 芦雪作 解体し紙貼り替え
2023.6.9
【修理リポート】重要文化財「八瀬童子関係資料」(京都・八瀬童子会蔵) 材料の紙調査、補修紙選定
2023.6.8
【修理リポート】重要文化財「障壁画」(和歌山・草堂寺蔵) 応挙、芦雪の14面 5年がかり
2023.6.7
【修理リポート】重要文化財「十一面観音立像」(京都・宝積寺蔵) 尊像、光背、台座 梱包し搬出
2023.6.6
【修理リポート】重要文化財「金剛薩埵坐像」(京都・随心院蔵) 快慶作 慎重に剥落止め
2023.5.12
【修理リポート】重要文化財「長命寺文書」(滋賀・長命寺蔵) 冊子のまま解体せず補修
2023.5.12
八瀬童子の歴史に触れる…京都で関係資料を6月4日まで展示