
国宝「木造梵天坐像」 平安時代 教王護国寺蔵
新会期・会場決定!
本年4月28日~6月21日に、京都市京セラ美術館で開催を予定していました特別展「京の国宝―守り伝える日本のたから―」は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開幕を中止いたしましたが、この度、新しい会期、会場が決定いたしましたので、以下の通り、ご案内いたします。開催予定だった特別展の内容を一部変更し、さらに充実させて展観いたします。
なお、本展は、政府が推進する「日本博」及び「日本美を守り伝える『紡ぐプロジェクト』」の一環として開催するものです。
【新会期・会場】
2021年7月24日(土)~9月12日(日)
京都国立博物館 平成知新館
名称 |
日本博/紡ぐプロジェクト 特別展「京の国宝―守り伝える日本のたから―」 |
会期 |
2021年7月24日(土)~9月12日(日) |
会場 |
京都国立博物館 平成知新館【東山七条】 〒605-0931 京都市東山区茶屋町527 |
休館日 |
未定 |
開館時間 |
未定 |
主催 |
文化庁、京都国立博物館、独立行政法人日本芸術文化振興会、読売新聞社 |
特別協賛 |
キヤノン、JR東日本、日本たばこ産業、三井不動産、三菱地所、明治ホールディングス |
協賛 |
清水建設、髙島屋、竹中工務店、三井住友銀行、三菱商事 |
特別協力 |
宮内庁(宮内庁三の丸尚蔵館) |
アクセス

- JR・近鉄:京都駅下車、駅前市バスD1のりばから100号・D2のりばから206・208号系統にて博物館・三十三間堂前下車、徒歩すぐ
- 京阪電車:七条駅下車、東へ徒歩7分
- 阪急電車:京都河原町駅下車、京阪電車祇園四条駅から大阪方面行にて七条駅下車、東へ徒歩7分/または、河原町駅下車、四条河原町から207号系統にて東山七条下車、徒歩3分
- 市バス:博物館・三十三間堂前下車、徒歩すぐ/または東山七条下車、徒歩3分