2021.10.8
【天台特集 vol.2】各地に息づく教え~東叡山寛永寺、徳川将軍家の菩提寺
2021.9.17
名刀「膝丸」など一堂に~サントリー美術館で「刀剣 もののふの心」
2021.8.23
若冲のハス、3年かけ修理へ~大阪・西福寺蔵「紙本墨画蓮池図」
2021.8.7
美を語る「行道面 阿修羅」…特別展「聖徳太子と法隆寺」からvol.3
2021.7.6
【動画あり】重要文化財「木造智証大師坐像」 慎重に若王寺から文化財保存修理所へ
2021.5.27
至高の仏教美術を堪能 特別展「奈良博三昧」
2021.5.25
京都・随心院の秘仏本尊「如意輪観音」修理へ【動画あり】
2021.5.18
最澄の思想たどる 比叡山延暦寺・国宝殿 自筆書跡など展示
2021.5.15
木造智証大師坐像(京都・若王寺)修理へ
2021.5.14
【20年度修理完了品から⑤】疫病退散の神、よみがえる~重要文化財「板絵著色神像」
2021.5.10
奇想の絵師 長沢芦雪の魅力を探る
2021.5.7
今年度の「紡ぐプロジェクト」展覧会 見逃せない貴重な仏像の数々…橋本麻里さん・奥健夫さん対談
2021.5.6
「東洋一の水晶宮」重要文化財「東山植物園 温室前館」(名古屋市)が約8年ぶりに一般公開
2021.5.6
アクセスは?見どころは? 特別展「聖徳太子と法隆寺」を楽しむ<公式ガイド>
2021.4.30
芦雪の障壁画 21年度も8面を修理―修理所へ搬出