2023.7.3
円珍の「過所」など「世界の記憶」登録資料9点 大津市歴史博物館で7月4日から展示
2023.6.13
奈良・興福寺で工芸やアート発信 訪日客が文化に触れる機会にと
2023.6.9
【五重塔 時代の波越えて】五重塔とは
2023.6.8
【五重塔 時代の波越えて・室生寺(奈良県宇陀市)】
2023.6.7
【五重塔 時代の波越えて・羽黒山(山形県鶴岡市)/瑠璃光寺(山口市)】
2023.6.6
【五重塔 時代の波越えて・興福寺(奈良市)】
2023.6.5
聖徳太子ゆかり最古の刺繍「天寿国繍帳」を着物に復元…奈良・中宮寺で9月30日まで公開
2023.5.27
消失の危機を幾度も免れ…滋賀・園城寺(三井寺)ゆかりの僧、円珍の関係文書がユネスコ「世界の記憶」に登録、7月2日まで一部を公開
2023.5.26
【工芸の郷から】暮らし彩る「無限」の模様 ― 鹿沼組子(栃木県鹿沼市)
2023.5.25
智証大師円珍の関係文書がユネスコ「世界の記憶」に登録―唐代の交流伝える貴重な史料
2023.5.24
【ポケモン×工芸展作品解説 5 】 池本一三〈湖のほとりで〉/桂盛仁〈帯留ブラッキー「威嚇」「立ち姿」〉〈ブローチブラッキー「眠り」〉
2023.5.23
京都・仁和寺で「伝統工芸の日」…門跡と友禅作家が対談、文化財・職人技を伝える役目について意見交換
2023.5.22
【ポケモン×工芸展作品解説 4 】 新實広記〈Vessel -TSURARA-〉/植葉香澄〈水文メッソン〉
2023.5.19
【ポケモン×工芸展作品解説 3 】 城間栄市〈琉球藍型着物「島ツナギ」〉/福田亨〈雨あがり〉
2023.5.12
八瀬童子の歴史に触れる…京都で関係資料を6月4日まで展示