2023.5.25
智証大師円珍の関係文書がユネスコ「世界の記憶」に登録―唐代の交流伝える貴重な史料
2023.5.24
【ポケモン×工芸展作品解説 5 】 池本一三〈湖のほとりで〉/桂盛仁〈帯留ブラッキー「威嚇」「立ち姿」〉〈ブローチブラッキー「眠り」〉
2023.5.23
京都・仁和寺で「伝統工芸の日」…門跡と友禅作家が対談、文化財・職人技を伝える役目について意見交換
2023.5.22
【ポケモン×工芸展作品解説 4 】 新實広記〈Vessel -TSURARA-〉/植葉香澄〈水文メッソン〉
2023.5.19
【ポケモン×工芸展作品解説 3 】 城間栄市〈琉球藍型着物「島ツナギ」〉/福田亨〈雨あがり〉
2023.5.12
八瀬童子の歴史に触れる…京都で関係資料を6月4日まで展示
2023.5.12
京都・仁和寺で5月20日に「伝統工芸の日」…日本工芸会正会員による陶芸作品を展示・即売
2023.5.11
京都・神護寺の国宝「高雄曼荼羅」約230年ぶりの修理終え開眼法要…24年に一般公開へ
2023.5.11
ゲームと「用の美」のかけ算 石原恒和・ポケモン社長に聞く
2023.5.10
【文化財守る企業の志】三井文庫
2023.5.10
【文化財守る企業の志】静嘉堂(三菱)
2023.5.10
【文化財守る企業の志】泉屋博古館(住友)
2023.5.8
復元楽器の音色楽しむ 七絃琴、瑟 国立劇場で6月演奏会
2023.5.1
特別展に合わせ明兆の「大涅槃図」を公開…京都・東福寺で5月7日まで
2023.4.27
【工芸の郷から】美しい編み目とぬくもり ― 別府竹細工(大分県別府市)