2023.8.4
「頬かむりの中に日本一の顔」初代中村鴈治郎の無声映像フィルムが新発見…舞台姿や葬儀など51本
2023.7.30
国立文楽劇場(大阪市)で体験教室を初開催…若者らが魅力を再発見 8月には第2弾も
2023.7.28
玉三郎×愛之助「笑える怪談」―「怪談 牡丹燈籠」 京都・南座8月公演
2023.7.27
人間国宝 喜びの声 古典落語・五街道雲助さん、歌舞伎・中村歌六さん、文楽人形遣い・吉田玉男さん
2023.7.13
荒波にもがく運命の果て―片岡仁左衛門演じる「俊寛」
2023.7.3
現在の国立劇場では最後の「歌舞伎鑑賞教室」
2023.6.15
片岡仁左衛門 反逆の気概 ― 79歳の俊寛役
2023.6.6
国立劇場、閉場記念グッズ販売中
2023.6.5
6月歌舞伎鑑賞教室開幕 ― 中村扇雀・虎之介さん親子「日本振袖始」
2023.5.29
父から子へ秘伝の能「道成寺」…観世三郎太さんが6月に初演
2023.5.26
文楽の次代担う人形遣いコンビ…立役の吉田玉助と女形の吉田一輔
2023.5.11
文楽人形遣いの吉田簑紫郎さんが撮る文楽人形の表情…国際写真祭「KYOTOGRAPHIE(京都グラフィー)」にも出展(展示は終了しました)
2023.4.14
【歌舞伎インタビュー】「古典の技を使って新作を作る。歌舞伎ならではの面白さを味わって」―「鳳凰祭四月大歌舞伎」『新・陰陽師 滝夜叉姫』に出演中の中村壱太郎さん
2023.3.7
中村又五郎さん「一條大蔵譚」― 国立劇場「歌舞伎名作入門」開幕
2023.2.28
「片岡千之助×中村鷹之資」
花形歌舞伎 ― 初役挑む同学年