2023.3.7
【ポケモン×工芸展作品紹介 2】カチッと変形 進化の姿
2023.3.7
伝統工芸作家と専門家の対談ライブ配信 ― 漆芸・浅井康宏さん、ガラス工芸・山本茜さん
2023.3.3
京都・東福寺「大涅槃図」の修理が完了、涅槃会で披露へ
2023.3.3
【ポケモン×工芸展作品紹介 1】ゲーム体験を作品に投影
2023.3.2
陶工400年の歴史 ― 日韓を巡る映画
2023.3.1
【工芸の郷から】新風取り込み 輝くガラス ― 江戸切子(東京)
2023.2.14
「皇室と沖縄 ゆかりの品々」展 沖縄県立博物館・美術館で2月19日まで
2023.2.10
【工芸品 次世代の作り手①】木工芸・中川周士さん(大津市)
2023.2.10
【工芸品 次世代の作り手②】陶芸・桝本佳子さん(滋賀県甲賀市)
2023.2.10
【工芸品 次世代の作り手③】螺鈿・池田晃将さん(金沢市)
2023.2.10
【工芸品 次世代の作り手④】江戸小紋・小宮康義さん(東京都葛飾区)
2023.2.9
【皇室の美】晴れ着 成長と長寿願う
2023.2.8
【修理リポート】「東妙寺文書」は太宰府で、「長命寺文書」は大津で作業を確認
2023.2.6
「ポケモン×工芸展」で人間国宝、若手作家20人の作品を鑑賞 ― 金沢市の国立工芸館
2023.2.1
器の作り手に思いはせて ― 大樋長左衛門(年雄)さんとロバート・キャンベルさんに伝統文化の魅力を聞く