2021.11.20
伝統芸能は自然美づくし! 企画展示「舞台の花鳥風月―装いの美―」が国立劇場伝統芸能情報館で開催中
2021.11.20
特別展「最澄と天台宗のすべて」 私の1点<下> おごそかな空間 再現…森友嵐士さん
2021.11.19
【大人の教養・日本美術の時間】わたしの偏愛美術手帳 vol. 16-下 榎村寛之さん(斎宮歴史博物館学芸員)
2021.11.19
【大人の教養・日本美術の時間】わたしの偏愛美術手帳 vol. 16-上 榎村寛之さん(斎宮歴史博物館学芸員)
2021.11.19
特別展「最澄と天台宗のすべて」 私の1点<中> 眼力に度肝抜かれる…おかざき真里さん
2021.11.18
【歌舞伎インタビュー】「いつもと違う『忠臣蔵』を楽しんで」 中村歌昇さん―吉例顔見世大歌舞伎
2021.11.18
特別展「最澄と天台宗のすべて」 私の1点<上> 荘厳「いぶし金」な経典…橋本麻里さん
2021.11.17
平家の若武者・平敦盛の<最期>の真実とは?「一谷嫩軍記」…国立劇場11月歌舞伎公演
2021.11.16
【大人の教養・日本美術の時間】わたしの偏愛美術手帳 vol. 15-下 江西奈央美さん(関鍛冶伝承館学芸員)
2021.11.16
【大人の教養・日本美術の時間】わたしの偏愛美術手帳 vol. 15-上 江西奈央美さん(関鍛冶伝承館学芸員)
2021.11.16
【和菓子ごよみ11月】柿のお菓子―ぬくもりを感じさせる優しい甘み
2021.11.12
よみがえる琉球の技~九州国立博物館で「手わざ―琉球王国の文化―」開催
2021.11.12
【21年度新指定品から③】保護の在り方、時代に合わせ変化~奥健夫・文化財調査官に聞く
2021.11.12
歴史的文書の保存めざすユネスコ「世界の記憶」候補に国宝など2件…2023年登録へ
2021.11.11
【21年度新指定品から②】国産の国鉄バス、技術の足跡~近代以降の文化財も重視