2023.7.10
「皇室の名宝と秋田~三の丸尚蔵館 収蔵品展~」秋田県立近代美術館で開幕
2023.7.10
「ポケモン×工芸展」ロスへ
2023.7.10
京都の強みを「解剖」 読売新聞連載が書籍化
2023.7.10
【工芸の郷から】細る「用の美」 未来へつなぐ ― 出雲民芸紙(松江市)
2023.7.10
【世界の記憶(5)】「東寺百合文書」
2023.7.6
【世界の記憶(6)】「上野三碑」
2023.7.6
【世界の記憶(8)】「智証大師円珍関係文書典籍―日本・中国の文化交流史―」
2023.7.6
【世界の記憶】国清寺外諸寺求法惣目録、三弥勒経疏 裏打紙除去 背に墨書、朱書
2023.7.4
【皇室の美】酒井抱一筆「花鳥十二ヶ月図」 やわらかな線 凛とした美
2023.7.3
円珍の「過所」など「世界の記憶」登録資料9点 大津市歴史博物館で7月4日から展示
2023.6.13
奈良・興福寺で工芸やアート発信 訪日客が文化に触れる機会にと
2023.6.9
【五重塔 時代の波越えて】五重塔とは
2023.6.8
【五重塔 時代の波越えて・室生寺(奈良県宇陀市)】
2023.6.7
【五重塔 時代の波越えて・羽黒山(山形県鶴岡市)/瑠璃光寺(山口市)】
2023.6.6
【五重塔 時代の波越えて・興福寺(奈良市)】