2020.5.20
「完璧でないから愛される」 修理品に価値を認める日本独特の感性とは
2020.5.19
修復の技 慈しみの心~静嘉堂「付藻茄子」陶器の破片、漆でつなぐ
2020.5.18
細田守監督「雲のスピード感、印象的」~早来迎の運動表現語る
2020.5.15
よみがえる美、三次元のイリュージョン~「早来迎」の魅力を語る
2020.5.12
【修理リポート】早来迎 初年度の修理工程を振り返る
2020.4.9
逸品、次代へ紡ぐ~20年度の修理助成事業7件選定
2020.3.31
京都・大雲院の重文「正親町天皇宸翰御消息」 修理が完了
2020.3.31
金剛峯寺・快慶作仏像内の経典が納品、4月13日まで公開
2020.3.31
「道邃和尚伝道文」比叡山延暦寺へ戻る 6月に公開へ
2020.3.26
延暦寺「道邃和尚伝道文」、金剛峯寺「像内納入品」の修理が完了
2020.3.20
東寺の二間観音 修理終え25年ぶりに一般公開
2020.1.23
特別展「京の国宝」4月から開催 京都ゆかりの仏像や刀剣…見どころを紹介
2020.1.17
【修理リポート】「早来迎」 修理方針を協議 京都・知恩院の関係者ら
2020.1.8
【修理リポート】比叡山延暦寺の伝道文 本紙裏に写経見つかる
2019.12.13
日本の美を、次の世代へ―知られざる日本美術の「修理」とは