2022.9.25
皇室に代々受け継がれた美術工芸品をはじめ、皇室と岩手とのゆかりを伝える作品を集めた企画展「皇室と日本美―宮内庁三の丸尚蔵館収蔵品と岩手」が、一関市博物館(岩手県一関市厳美町)で開かれています。同館学芸係長の大衡彩織さんが、見どころを3回にわたり紹介します。
Share
0%
2023.10.30
【皇室と近代の陶磁・下】伝統と両立 写実的な肉感(茨城県陶芸美術館主任学芸員・飯田将吾)
#三の丸尚蔵館
#皇室
#茨城県陶芸美術館
2020.5.8
【大人の教養・日本美術の時間】日本スター絵師列伝 vol. 2 円山応挙
#大人の教養・日本美術の時間
2021.8.24
【大人の教養・日本美術の時間】わたしの偏愛美術手帳 vol. 9-上 岩井共二さん(奈良国立博物館・美術室長)
#わたしの偏愛美術手帳
#奈良国立博物館
2021.3.8
【継承 祈りの舞vol.1】観世家の誇り伝える 観世清和・三郎太親子インタビュー
#日本博
#継承・祈りの舞
#能
2025.9.3
「役者の家に生まれなくとも活躍できる」 梨園飛び込み 追求した美 — 女形・上村吉太朗
2019.10.29
【大人の教養・日本美術の時間】なぜ大仏を造ったの?
2025.7.11
伝統芸能 ニューヨーク・カーネギーホールで特別公演 ― 11月、囃子(はやし)奏者3兄弟ユニット「三響会(さんきょうかい)」
2020.2.14
【大人の教養・日本美術の時間】古代の鏡は、素材も用途も今と違う!
2020.1.31
【大人の教養・日本美術の時間】読んだことある?『古事記』と『日本書紀』
#興福寺
#伊藤若冲
#大覚寺
#文楽
#国立劇場
#工芸
#歌舞伎
#法然と極楽浄土
#Action!伝統文化