2023.8.30
【工芸の郷から】漆の層が醸す重厚な味わい ― 鎌倉彫(神奈川県)
2023.8.29
天平装束を飾る「瑠璃小尺 瑠璃魚形」― 正倉院ガラス製宝物 初の再現模造お披露目
2023.8.29
「80歳からでも進化する」― 文楽 豊竹呂太夫「若太夫」を来春襲名
2023.8.24
幽霊より怖い 欲望の闇 ― 京都・南座8月歌舞伎公演「怪談 牡丹燈籠」
2023.8.14
【笑ってお別れ 国立演芸場】笑い、にぎわい 次の世代へ /「笑点」 最初で最後の収録
2023.8.14
【笑ってお別れ 国立演芸場】 伝承者 養成事業 ― 寄席囃子・恩田えりさん、太神楽・鏡味味千代さん
2023.8.10
【笑ってお別れ 国立演芸場】 苦難の軌跡 未来の展望 / 再会の日を心待ちにする 春風亭小朝さん
2023.8.10
「夏祭浪花鑑」美しき見得 師直伝の極意 大阪・国立文楽劇場 夏休み特別公演
2023.8.10
熱海で工藝ダイニング 玉三郎さん特別舞踊公演も
2023.8.9
人間国宝・十四代今泉今右衛門さんらと日本工芸を語らう「夏は夜」 都内料亭で開催
2023.8.9
京都・浄瑠璃寺の国宝「阿弥陀如来坐像」- 奈良で開催中の「聖地 南山城」展で展示
2023.8.8
国立劇場 最終公演決まる ― 歌舞伎「妹背山婦女庭訓」、文楽「曽根崎心中」など
2023.8.4
【皇室の名宝と秋田・下】 繊細な描写 七宝鮮やか(秋田県立近代美術館学芸主事・保泉充)
2023.8.4
「頬かむりの中に日本一の顔」初代中村鴈治郎の無声映像フィルムが新発見…舞台姿や葬儀など51本
2023.8.3
【皇室の名宝と秋田・中】東山魁夷描く 秋田の四季(秋田県立近代美術館学芸主事・保泉充)