日本美を守り伝える「紡ぐプロジェクト」公式サイト

2023.4.13

【ポケモン×工芸展作品解説 2 】 田口義明〈乾漆蒔絵螺鈿蓋物「遊」〉/葉山有樹〈超古代ポケモン玉盌〉

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 2022年、個人蔵、撮影:斎城卓
 

田口義明たぐちよしあき
〈乾漆蒔絵螺鈿蓋物「遊」〉

水中世界 繊細な螺鈿で

大勢いる小さいほうはタッツー、先頭を切る勇ましさを見せているのはシードラ。どちらもドラゴンポケモンに分類され、シードラはタッツーの進化形です。実は向こうにもう1匹、シードラから進化したキングドラもいます。

作者の田口義明は、このポケモンたちを「ポケモン図鑑」で見つけ、独自に想像の羽を広げました。「タッツーには子どものような楽しさを。シードラはキリッとした風貌ふうぼうで意志的に。キングドラは憧れの存在として悠々たる姿で。皆そろって水の流れに乗ったように、器を巡らせたらどうだろう」

蓋にまで続く渦巻く泡のようなきらめきは、漆塗りをした面に青で着彩したアルミ粉をいた上に、さらに細かく粉砕した白蝶貝しろちょうがいを蒔いて表しました。細片を置き並べる通常の螺鈿らでんと比べて貝の角度が多様となるせいか、陰影の効果は抜群です。それが磨きあげた漆のやわらかなつやと一体と化して、ポケモンたちのすみかとして与えられた水中世界を豊かに表しました。

◇     ◇     ◇

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 2022年、個人蔵、撮影:斎城卓
 

葉山有樹はやまゆうき
〈超古代ポケモン玉盌たまもい

神話の熱気表す 染付の青

題材は、ポケモンの世界に伝わる神話です。太古、ホウエン地方(葉山さんが住む九州に似ているらしい)に強大な力を持つ2匹のポケモンが現れました。それは地をつかさどるグラードンと海を治めるカイオーガ。この2匹が衝突を繰り返し、皆の暮らしを脅かしました。そこに天空に住まうレックウザが登場し、争いを鎮めたといわれています。

ここに描かれたのは、自然界のエネルギーを象徴するかのようなポケモンたちがそろった緊迫の瞬間。回転体である鉢の形状に、激しくぶつかる3匹のポケモンの気が満ち、勢いは器体の外にまで広がるほど。そのパワーの源には、間違いなく、作者の焼き物にかける思いの強さがあります。

磁器の肌に走る線の緩急・肥痩ひそうのなんと豊かなこと。青の濃淡は変化に富み、細部を観察すると染付そめつけの魅力にどんどんと引き込まれます。そうするうちに、ふいにポケモンたちの鋭いまなざしと向き合ってドキッ。こちらもぜひ! 会場で出会っていただきたい1点です。

(国立工芸館主任研究員 今井陽子)

「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」(読売新聞北陸支社など主催)は6月11日まで国立工芸館(金沢市)で開催中。問い合わせはハローダイヤル 050・5541・8600。

Share

0%

関連記事