![特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」/2025年9月9日(火)~11月30日(日)/東京国立博物館 本館特別5室 [上野公園]/国宝 弥勒如来坐像(部分) 運慶作 鎌倉時代・建暦2年(1212)頃 奈良・興福寺蔵 北円堂安置 撮影:佐々木香輔](img/title_pc02.jpg)
NEWS
開催概要
名称 |
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」 Special Exhibition Expressing Prayer, Capturing Form Buddhist Sculptures by UNKEI |
会期 |
2025年9月9日(火)~11月30日(日) |
休館日 |
9月29日(月)、10月6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)、11月4日(火)、10日(月)、17日(月)、25日(火) |
開館時間 |
午前9時30分~午後5時
|
会場 |
東京国立博物館 本館特別5室[上野公園] 東京都台東区上野公園13-9 |
主催 |
東京国立博物館、法相宗大本山興福寺、読売新聞社 |
特別協賛 |
キヤノン、大和証券グループ、T&D保険グループ、明治ホールディングス |
協賛 |
JR東日本、清水建設、竹中工務店、三井住友銀行、三井不動産、三菱ガス化学、三菱地所 |
特別協力 |
文化庁 |
協力 |
非破壊検査 |
お問い合わせ |
050-5541-8600(ハローダイヤル) |
注意事項
お客様により良い環境でご観覧いただくため、また、展示品のより良い保存状態を保つために、以下のことをお守りください。
- 展示室内では以下に記載の事項をお守りください。それらの事項に違反している方や他の来場者の迷惑となる行為がある場合には、スタッフが注意しますので、その指示に従ってください。違反の程度によっては、ご退館していただくことがあります。その際には、観覧料は返金いたしません。
- 展示品および展示ケースに触れないでください。
- 他のお客様に迷惑にならないよう静かにご観覧ください。
- 下駄やハイヒールなど大きな音の出やすい履き物の方は、他のお客様の迷惑にならないようご協力をお願いします。スリッパの用意もございますので、係員にお声がけください。
- ヘッドフォンを利用される際には音漏れにご注意ください。
- 展示品を汚損する可能性のあるボールペン・万年筆・毛筆や芯が折れて展示品を傷付けてしまう可能性のあるシャープペンシルなどの使用はご遠慮願います。
- 大きな荷物の持込みはご遠慮ください。(ロッカーをご利用いただくか、インフォメーションカウンターまでお声がけください。)
- ペットボトルを持ち込む場合は鞄の中におしまいいただくようお願いします。
- 懐中電灯は使用できません。
- 楽器や長いものの持ち込みはご遠慮ください。

東京国立博物館 本館特別5室
〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
- JR上野駅公園口・鶯谷駅南口より徒歩10分
- 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅、東京メトロ千代田線根津駅、京成電鉄京成上野駅より徒歩15分
- ※開館時間、休館日、観覧料、展示期間等の情報は、確定し次第、本サイトでお知らせします。
- ※展示作品、会期等については、今後の諸事情により変更する場合があります。最新情報は本サイトでご確認ください。