2024.9.11
2024.7.5
2024.7.10
2024.6.14
2024.5.7
2023.11.21
今おすすめしたい記事を紹介します。
2024.8.1
2025年度修理事業 助成対象を募集します
#修理
大覚寺の「宝」 障壁画を展示
#大覚寺展
#東京国立博物館
#国宝
2024.8.23
【伝統文化を子どもたちへ7】沖縄の高校生 語り伝える ― 沖縄未来コンサバターズ
#沖縄未来コンサバターズ
2024.6.13
【複製品の進化1】新技術と匠の技 融合 ― 高精細・キヤノンなど
2024.10.3
四季折々の東日本を工芸品と巡るクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」
#四季島
#工芸
#東日本
2024.9.25
團十郎 「超人」5役早替わり ― 10月、大阪で襲名披露掉尾
#歌舞伎
一度は見たい 国宝・名宝!?展 ~高精細複製品で実現 キセキの名品選~
#岡山シティミュージアム
#松林図屏風
#綴プロジェクト
2024.9.24
北海道道ゆかり 皇室の名品堪能 ― 札幌・皇居三の丸尚蔵館展開幕
#三の丸尚蔵館
2024.9.17
獅童 ― 母と紡いだ夢舞台 九月花形歌舞伎「あらしのよるに」(京都・南座)
#南座
【火祭り1 山梨・吉田の火祭り】富士の噴火 鎮める大松明
#火祭り
#無形民俗文化財
#神護寺
#Action!伝統文化
#伊藤若冲
#文楽
#国立劇場
#大覚寺
#興福寺
#法然と極楽浄土
記事一覧へ
日本美術の名品を高精細のデジタル画像で保存し、人の目では捉えられないディテールまで鑑賞できます。
【国宝】唐獅子図屏風(皇居三の丸尚蔵館)
右隻:桃山時代(16世紀)左隻:江戸時代(17世紀)
宇治川蛍蒔絵料紙箱・硯箱(皇居三の丸尚蔵館)
江戸時代 安永4年(1775年)
【国宝】阿弥陀二十五菩薩来迎図(早来迎)(京都・知恩院蔵)
鎌倉時代 14世紀
【国宝】阿弥陀如来坐像(九体阿弥陀)(京都・浄瑠璃寺蔵)
平安時代 11~12世紀
【重要文化財】五百羅漢図 第45号(京都・東福寺蔵)
南北朝時代 至徳3年(1386年)
【重要文化財】五百羅漢図 第1号(京都・東福寺蔵)
南北朝時代 至徳3年(1386年)
【国宝】動植綵絵 向日葵雄鶏図(皇居三の丸尚蔵館)
江戸時代 宝暦9年(1759)
【国宝】動植綵絵 池辺群虫図(皇居三の丸尚蔵館)
江戸時代 宝暦11年-明和2年(1761-65)頃
もっと見る
2024.8.20
【修理リポート】 重要文化財「仏涅槃図ぶつねはんず」(岡山・遍明院蔵)― 新しい肌裏紙 淡い色に
#重要文化財
2024.7.9
【修理リポート】 国宝「弥勒仏坐像みろくぶつざぞう」(奈良・興福寺蔵)― 像表面が劣化 応急処置後に搬出
2024.6.4
【修理リポート】重要文化財「聖徳太子勝鬘経講讃図しょうまんぎょうこうさんず」(三重・西来寺蔵)― 作業前に法要 鑑賞の機会
2019.10.29
【大人の教養・日本美術の時間】なぜ大仏を造ったの?
#大人の教養・日本美術の時間
#奈良国立博物館
2020.1.31
【大人の教養・日本美術の時間】読んだことある?『古事記』と『日本書紀』
2020.4.27
【ボンボニエールの物語vol.20】皇室・皇族 お印の物語(その1)
2019.8.16
【大人の教養・日本美術の時間】絹本著色って、どう読むの?
2020.11.20
【大人の教養・日本美術の時間】日本美術を駆ける空想上の生き物 vol. 4 麒麟
2024.9.9
【閉幕御礼】特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」は閉幕いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
【2025年度修理事業】助成対象の募集を受け付けています。10月31日必着です。